銀座 会席料理「坐来大分」上質な空間で大分の郷土料理を味わう

こんにちは。ザ・ゲートホテル東京のスタッフです。今回は上質な空間で旬の食材を用いた本格和食が堪能できる「坐来大分(ざらいおおいた)」をご紹介いたします。

坐来大分とは

大分特産の孟宗竹、日田杉や臼杵石を用いた贅沢な空間で大分の魅力を発信するアンテナショップ「坐来大分」。

『坐来』とは太平記に出てくる一節で
『いながらにして』という意味がございます。
東京銀座にいながらにして大分の自然と人からの恵みを味わい
『来る方』『過ぎし方』に憶いを馳せ語り合いの場になるようにと思いが込められております

坐来大分公式ホームページより

大分から直送される新鮮な旬の食材

お刺身を甘辛いタレにつけた郷土料理「りゅうきゅう」や大分名物「とり天」が盛り込まれた昼膳には、「豊の米卵」という卵を使った焼き立てのだし巻き卵も添えられます。
季節により変わるお料理はひとつひとつどれも手の込んだ逸品。

夏を感じるトウモロコシ豆腐や、鮎の塩焼き、伊佐木のりゅうきゅう。汁物にもかぼすが。「昼膳」4,180円(税込) サービス料10%別途

お料理だけでなく、大分の陶芸作家さんによる素敵な器も華を添えます。

小鹿田焼のコーヒーカップに心癒されます

シーンに合わせて選べる席

大分の天然素材を贅沢に使用した開放的なメインダイニング、奥には調理風景を間近に見られるカウンター席もあります。また、落ち着いたプライベート空間でお食事を楽しめる個室は会食や特別なシーンにもおすすめです。

坐来大分のシンボルである「お竈(おくど)」を正面に配したメインダイニング

大分の作藝家・中臣一氏による繊細な照明が特徴的な「竹の間」。2室つなげると最大16名まで着席できます。
3室ある「石の間」では、大分のガラス作家・井上愛仁氏による作品が、落ち着きながらも清涼感のある空間を作り出しています。

ギャラリー坐来大分

エントランスの「ギャラリー坐来大分」には柚子胡椒や大葉ソース、ドレッシング等の調味料、お菓子や紅茶など大分県産こだわりの品々に加え、小鹿田焼やガラス工芸品の展示もされています。

大分県日田市で制作された日田杉の家具に並べられた銘菓や海の幸、山の幸。
かぼすや金ゴマを使ったオリジナル焼き菓子は自分へのご褒美にも。
優しい甘さと酸味、そしてほのかな苦みの「かぼすサブレ」はワインにもぴったり。
お食事後ホテルへ戻ってお部屋での寛ぎタイムのお供にいかがでしょうか。

お店は、ザ・ゲートホテル東京の入っている、ヒューリックスクエア東京3階にあるので、ホテルからは、建物内のエレベーターを乗り継いで徒歩1分、電車でお越しの際は、東京メトロ銀座駅C1出口より徒歩1分です。

銀座にいながらにして、九州大分の恵みを贅沢に味わい想いを馳せる、そんな上質なひとときを過ごしてみませんか。

SHOP DATA

  • 店名 坐来大分
  • 住所 100-0006 東京都千代田区有楽町2-2-3 
       ヒューリックスクエア東京3F 
  • TEL 03-6264-6650
  • URL https://zarai.jp/
  • 営業時間 ランチ 11:30~14:00(L.O. 13:30)
    ディナー 17:00~22:00(L.O. 21:30)
    ギャラリー(物販) 11:30~22:00
  • 定休日 日曜日、祝日、第一土曜日、年末年始、お盆

*営業時間、休日など、最新の情報は直接、お店にお問い合わせください。

Where to stay

THE GATE HOTEL TOKYO

Drop in on us

Anchor Tokyo

You may also like

Explore the area

BACK

Book Now